2013-01-01から1年間の記事一覧

ギブ・ミー・チョコレート

「ギブ・ミー・チョコレート」が職場で話題となった。一定の年代より下の人間のかなりの割合がこの言葉を知らないことがわかって驚いた。もちろん、英語の意味がわからないのではなく、終戦直後に占領軍の将兵に日本の子どもが、チョコレートなどをねだった…

権力があれば、能力はいらない。

現代のレイシズムとしての能力主義 - 非国民通信 の記事に触発された。能力といっていいのか、あやしいものであるのに、高低が判定できるものとしてあつかわれているのが、「コミュニケーション能力」というやつがある。 コミュニケーションは、相互に行うも…

日本人と日本出身者

2013年の大相撲夏場所は、白鵬の全勝優勝で終わった。稀勢の里が善戦していたが、このことについて、「ひさしぶりに日本出身力士の優勝か」と何度も記事になっていた。「ほらほら、われわれの身内が優勝するかもしれませんよ」と言いたかったようだ。意地悪…

「当時は必要だった」―誰が必要としていたの?

橋下大阪市長の従軍慰安婦についての発言が迷走している。この人の言動が、首尾一貫のあるものになることは、円周率が割り切れるぐらいの可能性か。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130513-00000008-asahi-pol 日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は…

内乱罪は戦前からあるものです。

いろいろな意見があるものだ。 http://ameblo.jp/grance-sbgx053/entry-11523144901.html 公益及び公の秩序を害することを目的とするとはテロなどのことでしょう。 我が国には内乱罪や内乱陰謀罪がなどがありますが、今まで一度も適用されたことはなく、現実…

何も信じるな

橋下大阪市長のツィッターから。橋下徹@t_ishin https://twitter.com/t_ishin/status/330821967114559488 96条改正反対派の一貫した哲学・価値観は、国民投票や選挙を信じないこと。国民投票が全てではない、選挙が全てではないと言う。じゃあ何で決するの…

これが私の片手日本語入力方法=片手ローマ字入力

個人的なことになるが、左手が、生まれつき自由に動かず、パソコンのキー操作に苦労していた時期があった。ローマ字入力で、「か」などは、手を右から左へ動かして入力していたもので、手間がかかっていた。 そんな時、大いに役立ったのが、この本。片手でら…

成長するより、苦痛を味わってほしい。

昔の話題ではあるが、底に流れるものは、現在も続いていると考えられる。「手をつないで一斉にゴール」が全国各地で大流行している!? - Imaginary Lines運動会の徒競走で順位をつけないというのは, 順位がそもそも発生しないように競技に手を加える。−例:…

マンションの管理規約でも4分の3以上なんだぜ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130415-OYT1T01266.htm?from=ylist 首相は、衆参各院の「3分の2以上」の賛成を必要とする96条の発議要件について、「2分の1に変えるべきだ。国民の5割以上が憲法を変えたいと思っても、国会議員の3分の1…

『昨日までの世界』

『銃・病原菌・鉄』で日本でも名前を高めたジャレド・ダイアモンドの最新作。非娯楽書籍で「待望の最新刊!」なんて書かれた帯ははじめて見たぞ。 人類の大半が、集権的な国家のもとで生きるようになったのは、人類の歴史からみればそれほどの昔ではない。本…

何に怒っているのだろうか?

前回とりあげた町田市、朝鮮学校への防犯ブザー配布取りやめの続き。http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20130411ddlk13100247000c.html町田市の教育委員会が、取り止めを撤回したら、今度はそれに対して怒り狂っているひとが出たそうだ。しかし、同じ国や…

配らないことは説明がつくのかな。〜町田市、朝鮮学校への防犯ブザー配布取りやめ

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130405/kor13040516480005-n1.htm「○○の理解が得られない」「××に説明できない」というのはたいてい陳腐ないいわけだ。それでは、防犯ブザーを配布しないことは、まともな説明ができるのだろうか。役所にがたがたうるさ…

単純作業は嫌いです。

会社組織における業務効率化の限界について - 脱社畜ブログdennou_kurage さんの「脱社畜ブログ」のこの記事に賛成する。 私も単純作業、特にパソコンによる単純作業が大嫌いで、こういう作業が必要なときはマクロやVBAを使用してできないかをまず考える…

自転車に乗るなら『自転車の安全鉄則』

自転車の安全鉄則 (朝日新書)作者: 疋田智出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2008/11/13メディア: 新書購入: 6人 クリック: 27回この商品を含むブログ (28件) を見る事実として、日本では自転車の歩道走行がなかば黙認されている。 しかし、それが自転車…

「採用担当者のみなさん。「落とした理由」を伝えてみては?」をめぐって

少し古い話題だが。採用担当者のみなさん。「落とした理由」を伝えてみては? : まだ東京で消耗してるの?不採用の理由を告げられても役に立たないだろう。 不採用の理由を知るというのは、失敗の再発を防ぐ、という目的があるが、聞いてもどうしようもない…

『マルドゥック・スクランブル』

未成年娼婦ルーン・バロットは、ショーギャンブラーのシェルに拾われ、彼の専属娼婦になる。それはシェルの犯罪計画の一環であり、バロットは謀殺されかかる。 しゃべることができ、歌って踊れるネズミとパンクなドクターに、瀕死の彼女は、金属繊維の人工皮…

『キャビン』

『キャビン』を観た。 映画『キャビン』あらすじは? キャビン [Blu-ray] ネタばれせずに紹介するのが非常に困難な映画だ。公式サイトの紹介文を読んで、「性的に奔放な女性が最初に殺される」「『戻ってくる』と言ったタフガイは死んで戻ってこない」といっ…

それぐらい自分で言おうよ

大阪府/府政への意見の公表 路上喫煙はほめられたふるまいでないし、タバコの煙が不快なことには同意するが、それをやめさせるために雇い主に通報するというのは筋違いだろう。大阪府は職場外の、勤務時間外の職員の喫煙をやめさせる権限はない。権限のない…

裁判員裁判がひどすぎた。〜求刑超判決事件の控訴審判決

以前取り上げた姉殺害に求刑を超える懲役20年判決が一審で出た事件の控訴審で判決が出た。2審は求刑下回る懲役14年 発達障害の殺人で大阪高裁 :日本経済新聞懲役20年から懲役14年へ、当初の求刑が16年。肉親を殺害した類似の事件がと比べても重くも…

珍しい犯罪、しかし、あなたも犯すかも〜統計法違反

http://mainichi.jp/select/news/20130223ddm041010100000c.html 市への昇格を目指していた愛知県東浦町の10年の国勢調査で居住実態のない調査票が大量に見つかった問題で、県警は22日、意図的に人口を水増ししたとして、前副町長の無職、荻須(おぎす)…

郵便ポストが赤いのも憲法のせいです。

憲法に対する被害者意識もどこまでいくのだろう。 首相「こういう憲法でなければ、めぐみさん守れた」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130215-00000035-asahi-pol 安倍晋三首相は15日、自民党本部で開かれた憲法改正推進本部(保利耕輔本部長)の会…

当たり前のことには気付かない。

身障者と健常者の付き合い方 – 雨時々止む 障害者は支援に感謝するべき?健常者は支援されていることに気付いてない? - Togetter障害者に感謝してほしいという人って多いんですね。しかし、「障害者は支援に感謝するべき?健常者は支援されていることに気付…

人間はそれほど暴力的ではない。ただし、昔の人間と比べて。

なかなか興味深い動画を見つけた。「スティーブン・ピンカー: 暴力にまつわる社会的通念」かいつまんで紹介すると、聖書の時代と比較すれば、暴力で死ぬ人間は減少している。人類史上もっとも平和な時代を我々は生きている。(現代の日本は特にそうですね)…

『新世界より』

新世界より(上) (講談社文庫)作者: 貴志祐介出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/01/14メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 298回この商品を含むブログ (137件) を見る新世界より(中) (講談社文庫)作者: 貴志祐介出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/01/14…

インセンティブに従ったら非難される。〜駆け込み退職問題

前回の記事の続き。定年まで働き続けたら受け取れる給料と、削減される退職金とを比較して、退職金が削減される前に駆け込み退職した(する)教職員、警察官に非難をあびせる政治家がいる。http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/7697558.html http…

当然こうなるわな

相次ぐ駆け込み退職希望「想像より3倍多い」 駆け込み 警察官も「150万円分大きい」まあ、算数ができるなら、こういう結果になるのは当然ですね。 「空の封筒と、150万円の入った封筒、どちらかを選ばなくてはなりません。あなたはどちらがほしいですか…

自衛隊員は捕虜になれない? 戦闘員資格を巡るトンデモ説

小川和久氏『自衛隊を日本の軍隊として改組しないと国際法規に基づいた捕虜の権利を主張できない』(http://togetter.com/li/433011) 「日本の軍隊」だと正式に定め、世界に周知しておくことで、例えば国連平和時活動で自衛官が武装勢力に拘束されたりした…

Kindle Paperwhiteは読みやすい

電子書籍リーダーKindle Paperwhiteが先日、我が家に届いた。 まだ中には『新世界より』の上中下巻しか読んでいないのだが、実に文字も美しく読みやすい。(文字の大きさだけでなく、余白、行間、明朝かゴシックかも選択できる)ただし、手にした時、重いな…

少数派への迷惑は迷惑とみなされないし、多数派への配慮は、配慮とみなされない。

2012年12月16日の記事「「自民党憲法改正草案」part3 国民の権利及び義務」において紹介した「自民党憲法改正草案Q&A」の中に 「公の秩序」とは「社会秩序」のことであり、平穏な社会生活のことを意味します。個人が人権を主張する場合に、他人に迷惑を掛…

「トロッコ問題」に潜む人間の残酷さ

「トロッコ問題」について書かれた記事を読んだ。 あーちゃんに「トロッコ問題」をやらせてみた : あーちゃんはmath kid「トロッコ問題」というのは次のような問題だ。 線路を走っていたトロッコの制御が不能になった。このままでは前方で作業中だった5人が…